前回のブログ
の続編です
在庫から選びだした「タモ」材を
↓
マルノコ、手押しカンナ、自動カンナで成型
↓
サイズに合わせ、トメ(45度)にカット
トメ組みをします
このあと、丁寧にサンディング
↓
塗装します
こんな厚みのある立体的なものの額装もしています
仕上がりは、次回、ブログで・・・・
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
マツイ額縁ホームページ >>> http://gaku8.com/
マツイ額縁ショッピングサイト >>> http://gaku8.shop-pro.jp/
マツイ額縁へのお問合せ >>> http://www.gaku8.com/40/40.html
マツイ額縁 電話・FAXでのお問合せ >>> 0573-75-2233
昔ながらの額縁屋から昔ながらの額縁屋への返信
素肌美エールさん おはようございます
ありがとうございます
写真があまり撮ってなくて、飛び飛びではありますが・・・・仕事しながら、写真を残すのは難しいです
素肌美エール
おはようございます。
連載物、いいですね。
作られる工程が楽しめます。
昔ながらの額縁屋から昔ながらの額縁屋への返信
木仙人さん おはようございます
昨日は、1時間ほど、先方の社長とお話しすることができました。やはり業種の違う方と話をするのは、良いことですね。いろいろなヒントをいただきました
木仙人
おはようございます マツイさん
大きな枠ですね
昨日は何か良いお話ありました?