「はじめまして。お札用フレームのお見積もりの件でご連絡させていただきました。
先日お札を2枚お寺でいただき、それを入れるフレームをさがしています。
値段はなるべくはらない方がよく、木製が希望です。
1枚目 タテ×ヨコ 41×12
2枚目 34×10
お見積もりをお願いいたします」
値段はなるべくはらない方がよく、木製が希望です。
1枚目 タテ×ヨコ 41×12
2枚目 34×10
お見積もりをお願いいたします」
というメールをいただきました
早速、見積もりをして、ご注文頂きました
412×122mm 342×102mm
材料 きそひのき 材料の大きさ 約15×15mm 1.8mm透明アクリル入
お札は、神社、お寺によって、サイズがバラバラです
ありがたいものを入れる額縁なので、在庫は持ちません
受注後、1品1品丁寧にお作りします
このタイプで、3000円くらい~ (送料、消費税別)
サイズを明記の上、お気軽にご相談ください
受注後、約2週間でお届け出来ます
関連記事は、>>>こちら
お買い求めは・・・・
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
https://me.yahoo.co.jp/a/MBt6.fdQWrRy3KKmquy5DGILjlvz#a1dac
恵那川上屋工房日記さん おはようございます
> ご無沙汰しています。
こちらこそ、ご無沙汰ばかりで
> 在庫をもたず、一つ一つ丁寧に作られた額はそれだけでもありがたいものですね。
水引職人さんが、おめでたいお祝いの品は、在庫を持たず、注文を受けてから作ると言っていたのを聞いて、昔からのやり方なんですね。
>でも大きなお札なんですね。
大きいですね。作ってみたら、数字以上に大きな気がしました
恵那川上屋工房日記
おはようございます。
ご無沙汰しています。
在庫をもたず、一つ一つ丁寧に作られた額はそれだけでもありがたいものですね。
でも大きなお札なんですね。
https://me.yahoo.co.jp/a/MBt6.fdQWrRy3KKmquy5DGILjlvz#a1dac
甲州市学習塾のこばやしさん おはようございます
>新しく頂いたお札をいれるのにも良いですね(^^)
ハイ、そう思います
> お客様のご要望に合わせてサイズも一つ一つ異なるのですね 素材も形も素晴らしい額縁に お客様にも喜んでいただけますね♪
ありがとうございます
こんな良い材料が、近くで手に入るんで、非常に助かっています。この地域の林業、製材業のためにも、もっと、もっと、沢山使えればいいですね。どんどん発信していかねばと思っています
https://me.yahoo.co.jp/a/MBt6.fdQWrRy3KKmquy5DGILjlvz#a1dac
溶射屋さん おはようございます
>このお札、結構大きいですよね!!
はい、大きいですね。普通の神棚にも入らないでしょうね
>安いお値段で1品づつ作ってくれることが嬉しいです(^^)
ありがとうございます。材料が良いんで、仕事が楽に出来て、仕上がりもキレイです
>注文した方もきっと大満足だろうなぁ・・・
満足していただけるように、丁寧に作っています
甲州市学習塾のこばやし
こんにちは
新しく頂いたお札をいれるのにも良いですね(^^)
お客様のご要望に合わせてサイズも一つ一つ異なるのですね
素材も形も素晴らしい額縁に
お客様にも喜んでいただけますね♪
溶射屋
昔ながらの額縁屋さん
おはようございます。
このお札、結構大きいですよね!!
安いお値段で1品づつ作ってくれることが嬉しいです(^^)
注文した方もきっと大満足だろうなぁ・・・\(^o^)/
ポチッ!
https://me.yahoo.co.jp/a/MBt6.fdQWrRy3KKmquy5DGILjlvz#a1dac
木仙人さん おはようございます
>お札はやっぱりヒノキですね
ハイ、ひのきはキレイですね
このカテゴリ、少し勉強して見る価値はあると思います
https://me.yahoo.co.jp/a/MBt6.fdQWrRy3KKmquy5DGILjlvz#a1dac
meganeさん おはようございます
>いつも有難うございます。
再びのコメント感謝です
>木目の綺麗な素敵な額縁だと思いました。
ハイ、作ってる私もそう思います。「きそひのき」素晴らしい材料です。随分、助けてもらっています。こちらにも感謝です
木仙人
おはようございます マツイさん
お札はやっぱりヒノキですね
megane
こんばんは、いつも有難うございます。木目の綺麗な素敵な額縁だと思いました。