メールでお問合せあいただき、お見積り後、ご注文いただきました
納品後、
「こんにちは、先日額縁を作っていただきました○○県の、○○です。
先週末に額装マットが届き、ようやく額装できました。
ぜひ見ていただきたいと思い、画像を添付させていただきました。
注文させていただく前に、画像のクロスステッチ作品の額装の例をネットであれこれ探していまして
貴社の額縁を見て「これだ!!」と思い注文をさせていただいたのですが
実際に額装してみましたところ、やはり私のイメージ通りでした・・・大満足です!
また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします!!
ありがとうございました!!!」
と、丁寧な写真付きメールをいただきました
お客様の許可を得て、掲載させていただきます
<仕様>
型番 PW20 →→→ http://gaku8.com/04/05/20.html
材料 米ツガ無垢材
材料の大きさ 20(巾)×19(厚)mm角型
サイズ(フレーム内寸) 縦650mm×横540mm
塗装 植物性オイル(クリアー)
1.8mm透明アクリル板、吊金具、紐付き
★ マットボードは、お客様でご用意頂きました
「写真とコメントのブログ掲載の件、承知いたしました。
私も額装等のイメージについて、色々な方々のブログやホームページ等を参考にさせていただきましたので
私の写真がどなたかの参考になる機会をいただければとても嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
作品が仕上がって額装を考えた際、特殊なサイズでしたのでなかなか合う物がみつからず
規格サイズの大きなものにマットの窓でサイズ調整をして額装しようかとも思いましたが
大きな規格サイズの額縁は値段もそれなりに高く、またフレームのデザインも気に入るものが見つかりませんでした。
そんな時、マツイさんのホームページを見つけ、思い切ってオーダー製作をお願いいたしました。
価格も手頃でイメージどおりの額縁を作っていただくことができて、規格品で妥協しなくてよかった、と思いました。
とても気に入っています。
大切にさせていただきますね。
繰り返しになりますが、ありがとうございました。」
この度は、良いご縁をありがとうございました
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★